McCafé Frappé Caramel

ほとんど行かないMcDonald'sだけど、
夏はMcCaféのドリンクが豊富で楽しみ!
McCafé Frappé Caramel。
1ドル引きのクーポンを使って、
Mediumサイズが、1.95ドル!
冷たくて、美味しい

たっぷりのホイップクリームも嬉し~い

キャラメルソースもとろ~り

McCafé Mango Pineapple Real Fruit Smoothieも、
さっぱりしていて、美味しかったですよ。
リアルなフルーツではないと思うけどさ

夏が去ってしまう前に、
まだ試してみたいメニューがあるのです。
▲
by blueinny
| 2011-08-31 22:24
| Drinks
スッキリ青空
台風が過ぎ去って、素敵な青空が続いています。
昼間は気温が上がっても、ムシムシするような夏は行ってしまい、
晩夏というよりは、初秋のNYです。

週末3日間閉じ込められたフラストレーションを晴らすかのように、皆外に出ています。
ストリート、パークには、人で溢れています。
薔薇が綺麗に咲いていました。

髪にさりげなく花を飾っていた方が、目に留まりました。
欧米の方で、髪にお花とか、大きなリボンとか飾っている人がいますが、
子供っぽくならずに、素敵に似合っています。
日本人には、なかなか出来ないですね。感覚の違いでしょうか。。
昼間は気温が上がっても、ムシムシするような夏は行ってしまい、
晩夏というよりは、初秋のNYです。

ストリート、パークには、人で溢れています。
薔薇が綺麗に咲いていました。

欧米の方で、髪にお花とか、大きなリボンとか飾っている人がいますが、
子供っぽくならずに、素敵に似合っています。
日本人には、なかなか出来ないですね。感覚の違いでしょうか。。
▲
by blueinny
| 2011-08-30 22:48
| Flowers
Chinese Almond Cookies 杏仁酥
ウチは、アイリーンさんの被害もほとんどなく、
無事、台風一過です。
地下鉄も、NYの割には(失礼)、予定より早く復旧し、通勤可能になってしまいりました。
台風一過で素敵な青空になりましたが、Upstateの方では、だいぶ被害が出たようです。
同居人氏の友人宅は、停電が続いているとのこと、早く復旧しますように。
先日 Rego Parkを訪れた時、友人に連れて行ってもらった
地元の人が行く、Chineseのお店で買ったChinese Almond Cookies。
私は、このサクサクとした歯触りのクッキーが大好き。

このChinese Almond Cookies、なんと、6個で1ドル!
試しに買ってみたのですが、店の奥で焼いているフレッシュなクッキーで、
甘さも、歯触りも良く、とても美味しかったです
。
もっと、買ってくれば良かった。。
ちなみに、この店で、友人オススメのアイス・ミルクティーも、
濃くて美味しく、印象が残りました。
お店の名前は不明。。また、行って確認します。
Rego Parkに、ポテトチップスとセットで(それぞれの店の方向は違いますが)
買いに行こうっと。
無事、台風一過です。
地下鉄も、NYの割には(失礼)、予定より早く復旧し、通勤可能にな
台風一過で素敵な青空になりましたが、Upstateの方では、だいぶ被害が出たようです。
同居人氏の友人宅は、停電が続いているとのこと、早く復旧しますように。
先日 Rego Parkを訪れた時、友人に連れて行ってもらった
地元の人が行く、Chineseのお店で買ったChinese Almond Cookies。
私は、このサクサクとした歯触りのクッキーが大好き。

試しに買ってみたのですが、店の奥で焼いているフレッシュなクッキーで、
甘さも、歯触りも良く、とても美味しかったです

もっと、買ってくれば良かった。。
ちなみに、この店で、友人オススメのアイス・ミルクティーも、
濃くて美味しく、印象が残りました。
お店の名前は不明。。また、行って確認します。
Rego Parkに、ポテトチップスとセットで(それぞれの店の方向は違いますが)
買いに行こうっと。
▲
by blueinny
| 2011-08-29 22:15
| Sweets
大根おろし添え ハンバーグ
アイリーンさんが、遅々として、なかなか上陸しませんが、
NY市長命令で、外出禁止なので、オウチにいるしかありません。
日曜日は、出勤日なのですが(金、土が休み)、
地下鉄が動いてないので、もちろん行けませんよ。
3連休はありがたいですが、どこにも遊び行けないので、ひたすら寝貯め
。
昼寝ばかりしていて、同居人氏が呆れていました
。

大根おろし添え ハンバーグ
大根おろしと生姜を擦ったものをたっぷりのせて、ポン酢で戴きました。
ジューシーなハンバーグが、
さっぱりと食べられて、美味しい
。

長葱入り 甘いたまご焼き
私の大好物です。コレ、お店に出したいくらいです。
人気メニューになると思うわ。

焼きピーマンのおかか和え
アメリカのピーマンが大好きになったのは、この焼きピーマンにはまったから。
いつ食べても飽きの来ない大好きなメニュー。
今宵も、美味しゅうございました。
NY市長命令で、外出禁止なので、オウチにいるしかありません。
日曜日は、出勤日なのですが(金、土が休み)、
地下鉄が動いてないので、もちろん行けませんよ。
3連休はありがたいですが、どこにも遊び行けないので、ひたすら寝貯め

昼寝ばかりしていて、同居人氏が呆れていました


大根おろしと生姜を擦ったものをたっぷりのせて、ポン酢で戴きました。
ジューシーなハンバーグが、
さっぱりと食べられて、美味しい


私の大好物です。コレ、お店に出したいくらいです。
人気メニューになると思うわ。

アメリカのピーマンが大好きになったのは、この焼きピーマンにはまったから。
いつ食べても飽きの来ない大好きなメニュー。
今宵も、美味しゅうございました。
▲
by blueinny
| 2011-08-28 22:59
| ウチゴハン
アイリーンは、いつやって来る?
NYでは、Hurricane Irene(ハリケーン・アイリーン) の話題で持ちきり。
心配性な同居人氏は、食べ物の心配、停電の心配、浸水の心配でウロウロ。。
日本は、台風が多かったので、私はいつか行くでしょと平然ですが。
場所により、ZoneA、B、C、無印と危険度が判別され、避難命令が出ます。
ウチのあたりは、水辺でもなければ、土地の低いエリアでもないので、
避難についての注意はなく、無印です。

NY市長のブルームバーグ氏が自ら会見、
MTA バス、地下鉄、フェリーは、昼から全て運行停止、
ブロードウェイ・ミュージカルの週末の興行も中止、
危険地域に指定された住民は、即刻避難する義務があるなど色々。
決断の潔さにビックリ。
NYのこういうところが好きで、信用できると思う。
日本は、不安に陥らせないようにとの口実で、真実を明らかにしなかったし、
東京で、都知事自ら、都民の安全のための会見を開いてくれたことなんかあったかな?

この時期に来た観光客は、お気の毒。。
ショーも、ショッピングも、ダイニングアウトもなしで、行くところがないし。。
金曜日に地元のスーパーに行ったら、
水、食料、日用品を買い溜めする人々で、いつもの10倍くらいの人!
棚は空になり、レジには長い列。。
商品は、補充が追いつかない状態。
ついには、『Happy Hurricane!(ハッピー・ハリケーン)』と叫ぶ人まで(汗)。
が、アイリーンさん、予想に反して、速度を大幅に遅め、
なかなかNYに来ませんよ。
同居人氏は、夜半まで、到着を待っていたようですが(苦笑)。
勢いが衰えているようなので、
大事にはならずに済むような予感がしていますが。。
心配性な同居人氏は、食べ物の心配、停電の心配、浸水の心配でウロウロ。。

日本は、台風が多かったので、私はいつか行くでしょと平然ですが。
場所により、ZoneA、B、C、無印と危険度が判別され、避難命令が出ます。
ウチのあたりは、水辺でもなければ、土地の低いエリアでもないので、
避難についての注意はなく、無印です。

MTA バス、地下鉄、フェリーは、昼から全て運行停止、
ブロードウェイ・ミュージカルの週末の興行も中止、
危険地域に指定された住民は、即刻避難する義務があるなど色々。
決断の潔さにビックリ。
NYのこういうところが好きで、信用できると思う。
日本は、不安に陥らせないようにとの口実で、真実を明らかにしなかったし、
東京で、都知事自ら、都民の安全のための会見を開いてくれたことなんかあったかな?

ショーも、ショッピングも、ダイニングアウトもなしで、行くところがないし。。
金曜日に地元のスーパーに行ったら、
水、食料、日用品を買い溜めする人々で、いつもの10倍くらいの人!
棚は空になり、レジには長い列。。
商品は、補充が追いつかない状態。
ついには、『Happy Hurricane!(ハッピー・ハリケーン)』と叫ぶ人まで(汗)。
が、アイリーンさん、予想に反して、速度を大幅に遅め、
なかなかNYに来ませんよ。
同居人氏は、夜半まで、到着を待っていたようですが(苦笑)。
勢いが衰えているようなので、
大事にはならずに済むような予感がしていますが。。
▲
by blueinny
| 2011-08-27 22:16
| NY的生活
お安くお買いもの~@Aldi, Rego Park, Queens

Costcoが、近くにあるのですが、系列店だそうです。
あちらのように、大量ではなく、会費も要らない、Costcoバラ売り版って感じ。
NJにはたくさんあるけど、マンハッタンにはなし(当然Bronxも)、Queensにもこの1店舗のみのよう。

主に、自分の欲しいものばっかし。。
ポテトチップス 4袋 各1.39ドル、
ホットドッグ用パン 79セント、
ヨーグルト 2個 各37セント、
バター(1パウンド) 2.69ドル、
シュレッデッドチーズ (チェダー 12OZ) 2.99ドル
ホイップクリーム(冷凍) 0.89ドル
これだけ買って(写真が酷い。。)、13.66ドル。
袋は有料なので、大きなエコバッグを持って出掛けました。

1週間前、1袋(サワークリーム&オニオン)買って帰って、
11OZ(311g) もあるのに、3日で食べてしまい(もちろん私一人で)、
同居人氏に、呆れられました。
本気を出せば(出さなくてイイが)、一気に1袋食べられるほど、旨かった。
食べ尽くして、ああーまた食べた~い

311gもあって、1.39ドルは大変お安いし、
油っぽくなく、味付けも宜しい

そんで、ポテトチップスを買うのが主な目的。
大きいので、持って帰るのは、4個が限度

もっと、近所にあればな~。
遠い方が身のためという話も。。。
ヨーグルトやパンなどの、他のオリジナルブランドもなかなか美味しくて、
お気に入りのスーパーです。
明日は、大型ハリケーンが来るらしいし、
チップスを抱えて、オウチで篭城の予定。
ALDI Rego Park, NY
61-11 Junction Boulevard
Rego Park, NY 11374
Monday - Friday 10am - 9pm
Saturday 9am - 9pm
Sunday 10am - 8pm
http://aldi.us/
▲
by blueinny
| 2011-08-26 22:15
| Shopping
海老フライほか
まとめて、3日分UP。

某A日
ヒレカツ、海老フライ、長葱のフライ
ヒレカツは、同居人氏の得意料理。
海老は、冷凍のものだけど、揚げる分には全く問題なく、ジューシー。
カリカリ、サクッと美味しいフライでした。
マスタードと、トンカツソースをたっぷりつけて戴きました。

某B日
マーボー茄子風
ウチの庭で収穫した唐辛子が、たっぷり入っています(赤いのがそう)。
コチジャンで味付けした、最近の我が家のお気に入り。

某C日
ハンバーグ&カレー添え
大好きなお子様メニュー(汗)。
いずれも美味しゅうございました。
同居人氏は、来月中旬より、大きな仕事で、
全米ならぬ半米ツアー、およびメキシコ、カナダへ出張。
2週間ほどおりませんので、9月のウチゴハンのUpは、お休みかもしれません。
ウチゴハンファンの方、悪しからず、ご承知下さいませ
。

ヒレカツ、海老フライ、長葱のフライ
ヒレカツは、同居人氏の得意料理。
海老は、冷凍のものだけど、揚げる分には全く問題なく、ジューシー。
カリカリ、サクッと美味しいフライでした。
マスタードと、トンカツソースをたっぷりつけて戴きました。

マーボー茄子風
ウチの庭で収穫した唐辛子が、たっぷり入っています(赤いのがそう)。
コチジャンで味付けした、最近の我が家のお気に入り。

ハンバーグ&カレー添え
大好きなお子様メニュー(汗)。
いずれも美味しゅうございました。
同居人氏は、来月中旬より、大きな仕事で、
全米ならぬ半米ツアー、およびメキシコ、カナダへ出張。
2週間ほどおりませんので、9月のウチゴハンのUpは、お休みかもしれません。
ウチゴハンファンの方、悪しからず、ご承知下さいませ

▲
by blueinny
| 2011-08-25 22:40
| ウチゴハン
マメマメなカキ氷@Just Sweet Dessert House
夏が行ってしまう前に、カキ氷を食べておかなきゃ(別に必然性はないのだが)と、
気持ちが焦っておりました。
正直朝晩涼しくなって、カキ氷が食べたい!という気持ちにもならないのですが、
今日はちょっと暑いし、
いっちょいっとくかね、って、仕事前に寄り道。。
Just Sweet Dessert House
Union Squareから歩いて、5分ほど。
お店の外観を見ると、Korean系フローズンヨーグルトのお店 Pinkberryに似ていると思う。
多分Korean系のお店なのでしょう。店員さんも、そうでした。

Bean Town
sweetened red bean, green bean, tapioca, mochi and condensed milk
メニューを見て、お豆たっぷりのカキ氷に決定。
これが大正解でした。
甘く煮た小豆、緑のお豆に、
もちもちのタピオカ、
そしてMochi(甘味があり、日本の餅、白玉とは若干違う)、
トドメに、コンデンスミルク!
うわー、好きなもの
ばっかしだよ。
思わず、ヘラヘラ
してしまいました。
アメリカのカキ氷はボリュームが多いので、
一人では食べきれないのですが、
これは、氷があまり多くないので楽勝でした(というか少なめなので、すぐ融けたし)。
スモールサイズで、Tax込み 約5.5ドル。
オヤツにしては、お値段が高め(私の予算では)だけど、
このコンビネーションは大好きだし、
20%オフのクーポンも貰っちゃったんで、また行こうっと。
Just Sweet Dessert House
83 Third Avenue
New York, NY 10003
(corner of 3rd Avenue and 12th Street)
(212) 388-1380
www.justsweetnyc.com/
気持ちが焦っておりました。
正直朝晩涼しくなって、カキ氷が食べたい!という気持ちにもならないのですが、
今日はちょっと暑いし、
いっちょいっとくかね、って、仕事前に寄り道。。

Union Squareから歩いて、5分ほど。
お店の外観を見ると、Korean系フローズンヨーグルトのお店 Pinkberryに似ていると思う。
多分Korean系のお店なのでしょう。店員さんも、そうでした。

sweetened red bean, green bean, tapioca, mochi and condensed milk
メニューを見て、お豆たっぷりのカキ氷に決定。
これが大正解でした。
甘く煮た小豆、緑のお豆に、
もちもちのタピオカ、
そしてMochi(甘味があり、日本の餅、白玉とは若干違う)、
トドメに、コンデンスミルク!
うわー、好きなもの

思わず、ヘラヘラ

アメリカのカキ氷はボリュームが多いので、
一人では食べきれないのですが、
これは、氷があまり多くないので楽勝でした(というか少なめなので、すぐ融けたし)。
スモールサイズで、Tax込み 約5.5ドル。
オヤツにしては、お値段が高め(私の予算では)だけど、
このコンビネーションは大好きだし、
20%オフのクーポンも貰っちゃったんで、また行こうっと。
Just Sweet Dessert House
83 Third Avenue
New York, NY 10003
(corner of 3rd Avenue and 12th Street)
(212) 388-1380
www.justsweetnyc.com/
▲
by blueinny
| 2011-08-24 22:41
| Sweets
半野良猫のシロ
1年位前から現れた白い猫、半野良猫です。
このあたりは、アパートが林立しているので、食いっぱぐれはないようです。
ウチには、シマちゃんより後で現れたのに、
先日鉢合わせになった際、2匹で闘い
、結局シロが勝った様子。
シマちゃん贔屓だった同居人氏は、シマちゃんがあまり姿を見せなくなったことを悲しんでおります。
このシロ、目つきが悪く、餌をやらないで知らん顔していると、
『さっさと餌をよこすんだよ』と、尻尾をバタンバタンと地面に打ちつけ、
ガラ悪く
督促します。
さすが、Bronxの野良猫、ワイルドです。
眉間にシワを寄せ、かなりふてぶてしいんです。
同居人氏が、リスおよび猫用に水を用意しておりますが、
リス、猫、鳩、スズメ、野鳥など各種水を飲みに来ます。。
ずーっと知らん顔していたのですが、2-3日ごとに来るので、可哀想になり、
早起きの私が、ドライのキャットフードをやるようになりました。
そうしたら、急激に顔付きが変わったのでビックリ
。
優しく、リラックスした顔になりました。
写真映りが良いのかしら?

なんだかカワイコぶって
映っているな~。
同居人氏によると、オスだそうです。
アパートはレントなので、ペットを飼う事は出来ませんが、
庭に猫やリスが訪れるので、楽しませてもらっています。
このあたりは、アパートが林立しているので、食いっぱぐれはないようです。
ウチには、シマちゃんより後で現れたのに、
先日鉢合わせになった際、2匹で闘い

シマちゃん贔屓だった同居人氏は、シマちゃんがあまり姿を見せなくなったことを悲しんでおります。
このシロ、目つきが悪く、餌をやらないで知らん顔していると、
『さっさと餌をよこすんだよ』と、尻尾をバタンバタンと地面に打ちつけ、
ガラ悪く

さすが、Bronxの野良猫、ワイルドです。
眉間にシワを寄せ、かなりふてぶてしいんです。

リス、猫、鳩、スズメ、野鳥など各種水を飲みに来ます。。

早起きの私が、ドライのキャットフードをやるようになりました。
そうしたら、急激に顔付きが変わったのでビックリ

優しく、リラックスした顔になりました。
写真映りが良いのかしら?


同居人氏によると、オスだそうです。
アパートはレントなので、ペットを飼う事は出来ませんが、
庭に猫やリスが訪れるので、楽しませてもらっています。
▲
by blueinny
| 2011-08-23 23:22
| NY的生活
既に秋空
NYは、日中は気温が上がっても、
朝晩はかなり涼しくなって、だんだんサンダルじゃ寒いかなあって陽気になってきました。

良いお天気が続いています。
これからは、過ごしやすい季節。
でも、夏が行ってしまうのが寂しい。。
NYも3年目。
月日が飛ぶように過ぎ、
毎月を乗り越えることを心配し、
ゼロからスタートというよりは、マイナスからのスタートでした。
金銭的にもう少し余裕が欲しいけど、
暫くは我慢の日々が続きそう。
憧れのNY生活とは、ずいぶん違うけど(笑)、
それでも好きな場所で、
大事な人と生きていけるのだから幸せなのね。
気力と体力の続く限り、持ちこたえるわ。。
朝晩はかなり涼しくなって、だんだんサンダルじゃ寒いかなあって陽気になってきました。

良いお天気が続いています。
これからは、過ごしやすい季節。
でも、夏が行ってしまうのが寂しい。。
NYも3年目。
月日が飛ぶように過ぎ、
毎月を乗り越えることを心配し、
ゼロからスタートというよりは、マイナスからのスタートでした。
金銭的にもう少し余裕が欲しいけど、
暫くは我慢の日々が続きそう。
憧れのNY生活とは、ずいぶん違うけど(笑)、
それでも好きな場所で、
大事な人と生きていけるのだから幸せなのね。
気力と体力の続く限り、持ちこたえるわ。。
▲
by blueinny
| 2011-08-22 22:47
| NY的生活
フォトグラファー同居人氏とNY在住6年目。家事分担で、ウチゴハンは、同居人氏の担当です(感謝)。ウチゴハン以上に写真の腕も確かです。御用の節は、ご連絡下さい。
by blueinny
カテゴリ
全体NY
Shopping
Hanging Around
Living
ウチゴハン
NY的生活
Flowers
Stage
Farmer's Market
Dining Out(Japanese)
Dinig Out (Chinese)
Dining Out(American)
Dining Out(Vietnames
Dinig Out (Korean)
Dinig Out (Thai)
Dining Out(Spanish)
Dining Out (Indian)
Dining Out (Taiwan)
Dining Out(Malaysia)
Dining Out (Italian)
Sweets
オヤツ
NY Bagel選手権
Drinks
Season
NY Event
NYなお店
Christmas
I Love The Bronx
Dance & Ballet
Movie
School
読む
Travel
Songs
Gardenig
Bakery
Street snap
未分類
以前の記事
2015年 12月2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 04月
お気に入りブログ
My Funny Val...ちょっとだけDiary
「夏服を着た女たち」にな...
tony☆ 1
ペコペコ!ニューヨークレ...
お気楽散歩道 ...
* Celeste Bl...
ニューヨーカー入門。
tony☆ 2
リンク
応援宜しくお願い致します
Fashion Latte
同居人氏撮影NYStreet Snapは必見
。
青山沙羅のネームで、コラム
New York City of Mind。

旅行口コミ情報
Toronto記事が掲載されました。
~ New York ~
Big Apple Bites
身近なNY最新情報がいっぱい
ニューヨーク大好き!
お出かけの参考にしています
~ Japan ~
ひるどき日本ランチ日記
食に対する情熱に敬服
◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書
中央線のお外ゴハン、カフェなら、treeさん
高円寺飯屋
高円寺の旨いものならMIEさん。高円寺のミス脚線美も、今では人妻に。

Fashion Latte
同居人氏撮影NYStreet Snapは必見

青山沙羅のネームで、コラム
New York City of Mind。

旅行口コミ情報
Toronto記事が掲載されました。
~ New York ~
Big Apple Bites
身近なNY最新情報がいっぱい
ニューヨーク大好き!
お出かけの参考にしています
~ Japan ~
ひるどき日本ランチ日記
食に対する情熱に敬服
◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書
中央線のお外ゴハン、カフェなら、treeさん
高円寺飯屋
高円寺の旨いものならMIEさん。高円寺のミス脚線美も、今では人妻に。