熱を出してしまいました
ナンカ疲労が溜まっているなあと思っていた矢先、外出先で気分が悪くなり、
ウチに帰ってそのままベッドに潜り込んだ晩、39度の熱を出してしまいました。。
凍るように寒かったり、汗をかいたり、長くて辛い夜でした。。
同居人氏が救急車を呼ぼうとしたのですが、止めました(有料で、たしか300ドル位)。
次の日も、39度以上の熱が下がらず、結局予定は全てキャンセルして、
オウチで寝ていました。
同居人氏は、2日間の夜通しの看病でくたびれて
今度は彼が寝込んでおりますです。ゴメンね。
高熱は、身体に痛みと疲労を残し、
まだ回復出来ていません。
身体が虚弱な訳ではないのですが、
NYの生活がまだ馴染まないのかと、凹み気味です。。
無理の効かないお年頃とはいえ、
もっと丈夫な身体になりたいです。
ウチに帰ってそのままベッドに潜り込んだ晩、39度の熱を出してしまいました。。
凍るように寒かったり、汗をかいたり、長くて辛い夜でした。。
同居人氏が救急車を呼ぼうとしたのですが、止めました(有料で、たしか300ドル位)。
次の日も、39度以上の熱が下がらず、結局予定は全てキャンセルして、
オウチで寝ていました。
同居人氏は、2日間の夜通しの看病でくたびれて
今度は彼が寝込んでおりますです。ゴメンね。
高熱は、身体に痛みと疲労を残し、
まだ回復出来ていません。
身体が虚弱な訳ではないのですが、
NYの生活がまだ馴染まないのかと、凹み気味です。。
無理の効かないお年頃とはいえ、
もっと丈夫な身体になりたいです。
■
[PR]
▲
by blueinny
| 2010-03-27 09:55
| NY的生活
NY流朝食
学校が始まっています。
朝8時半から2時間はヘラルドスクエア近くの専門学校で授業で、
その後、11時から2時間、タイムズスクエアの語学学校で授業、
午後1時から2時間 またヘラルドスクエアの専門学校へ戻ります。
マンハッタンを、行ったりきたり走り回っています。
わが町の駅前に、ベンダーが出ていて、
コーヒーとベーグルもしくはドーナッツで、1.5ドルです
。
朝ごはんを食べる時間がない時、駅前で手にいれ、地下鉄内でパクつきます。
NY流の朝食です。
車内では、皆があちこちでコーヒーを片手にしており、ベーグルやドーナッツ、サンドイッチなどをブラウンバッグから出し、思い思いの朝食を取っています。

この日は、エブリシングのベーグルとコーヒーです。
ベーグルは、オニオンが好きなのですが、オニオンのみはなかったので、
オニオン、 ガーリック、ポピーシード、白胡麻、ブラックペッパー、岩塩などがのっているエブリシングを。
シナモンレーズン・ベーグルも好きです。ベーグルは腹持ちが良いので、駆け回るWeekdayには、ピッタリです。
朝8時半から2時間はヘラルドスクエア近くの専門学校で授業で、
その後、11時から2時間、タイムズスクエアの語学学校で授業、
午後1時から2時間 またヘラルドスクエアの専門学校へ戻ります。
マンハッタンを、行ったりきたり走り回っています。
わが町の駅前に、ベンダーが出ていて、
コーヒーとベーグルもしくはドーナッツで、1.5ドルです

朝ごはんを食べる時間がない時、駅前で手にいれ、地下鉄内でパクつきます。
NY流の朝食です。
車内では、皆があちこちでコーヒーを片手にしており、ベーグルやドーナッツ、サンドイッチなどをブラウンバッグから出し、思い思いの朝食を取っています。

ベーグルは、オニオンが好きなのですが、オニオンのみはなかったので、
オニオン、 ガーリック、ポピーシード、白胡麻、ブラックペッパー、岩塩などがのっているエブリシングを。
シナモンレーズン・ベーグルも好きです。ベーグルは腹持ちが良いので、駆け回るWeekdayには、ピッタリです。
■
[PR]
▲
by blueinny
| 2010-03-22 23:38
| Dining Out(American)
可愛いキャブ
同居人氏、二日酔いの朝。。
昨日は、気温が一番高く、20度を越えたと思いますが、
また気温が下がっていくようです。
三寒四温で春が来るのでしょうか。
庭の木の芽が一気に膨らんできて、どんな花が咲くのか、同居人氏は楽しみにしていて、
リスが新芽のサラダをご馳走にしようとすると、コラ!と叱っています。
桜じゃないの?と彼は言っておりますが、さてさて、何の花が咲くでしょうね。

マンハッタンで見かけたキャブ。
Bank Cab(バンク・キャブ)って、何でしょうね。
イエロー・キャブとはまた違い、赤い色が新鮮で、可愛いです。
昨日は、気温が一番高く、20度を越えたと思いますが、
また気温が下がっていくようです。
三寒四温で春が来るのでしょうか。
庭の木の芽が一気に膨らんできて、どんな花が咲くのか、同居人氏は楽しみにしていて、
リスが新芽のサラダをご馳走にしようとすると、コラ!と叱っています。
桜じゃないの?と彼は言っておりますが、さてさて、何の花が咲くでしょうね。

Bank Cab(バンク・キャブ)って、何でしょうね。
イエロー・キャブとはまた違い、赤い色が新鮮で、可愛いです。
■
[PR]
▲
by blueinny
| 2010-03-21 22:25
| NY的生活
同居人氏の友人夫妻を招いて、Home Party
同居人氏の長年の友人を招いて
、オウチゴハンです。
昨年結婚式を挙げられたばかりの奥様と共に。
長くNY在住のお二人ですが、初Bronxだそうです。日本人でBronx在住って、かなり少ないですからね。
怖いもの見たさでいらしたのもあるかも(笑)。
同居人氏が、張り切って作ってくれました。

まず、お通しを。
鰆のたたき(炙ったもの)と、卵焼き。
グリーン・アスパラとゆで卵のサラダ 明太子ドレッシング和え。
細いアスパラガスが好きなんです。柔らかくて、あくがないから。
鰆(さわら)の漬け(ごま鯖のアレンジ)
我が家の定番。同居人氏の大好物。
根野菜の煮物
こちらも我が家の定番。薄味で仕上げていますが、味が沁みています。
きんぴら
我が家の定番。きんぴらが嫌いな人っていないんじゃないかな。
鯛のビール蒸し
この辺で、かなり酔っ払ってきて、箸をつけてから、気が付いたという(汗)。。
しっとりと柔らかに焼けています。一塩もほんのり効いて。
自信作の太巻き
椎茸の甘辛煮とアボカド、マヨネーズが決めて。私の大好物。評判が良かったです。
どんどん酔っ払ってきて、写真がいい加減です(汗)。
メインは、この後の牛のしゃぶしゃぶ。
山盛りの牛の薄切り肉に、豆腐、長葱、白滝など。
この頃には、写真を撮るのも忘れ。。
お招きしたご夫妻、かなりの酒豪です。。
手土産にお持ち下さったブック型の赤ワイン、
3リットル入りです!
まず、手土産のシャンパンで乾杯、
それから白ワインへ
さらに、3リットルの赤ワインへ突入。
お料理をこんなに?と思ったのですが、
酒豪の上、健啖家で、残さず綺麗に食べて頂きました。

出す予定だった
ブラックベリーとストロベリー。。
朝から部屋の掃除に励んで疲れたのと、
あまりのハイペースにすっかり酔っ払ってしまい、
ちょっとベッドで横になったら、意識がなくなり。。
お客様を放って置いて、熟睡してしまいました(冷や汗)。
同居人氏がお相手をしてくれたのですが、ホームパーティのホステス大失格です
。
起こされて気が付くと12時!お帰りになるところでした。キャー!(大恥)
唯一私作(洗って、並べるだけ)のフルーツは、出せなかったのです。あーあ。
3リットルの赤ワインは、私も2杯ほど戴きましたが、ほとんどは3人で空にしてました
。
一人1本以上は飲んでるってことですね。
この次は、ペースに乗らず、ノンアルコールで行くか、寝ても大丈夫なようにデザートを冷蔵庫に用意しておくか。。
呆れずにまた、いらして下さいね~。

昨年結婚式を挙げられたばかりの奥様と共に。
長くNY在住のお二人ですが、初Bronxだそうです。日本人でBronx在住って、かなり少ないですからね。
怖いもの見たさでいらしたのもあるかも(笑)。
同居人氏が、張り切って作ってくれました。

鰆のたたき(炙ったもの)と、卵焼き。

細いアスパラガスが好きなんです。柔らかくて、あくがないから。

我が家の定番。同居人氏の大好物。

こちらも我が家の定番。薄味で仕上げていますが、味が沁みています。

我が家の定番。きんぴらが嫌いな人っていないんじゃないかな。

この辺で、かなり酔っ払ってきて、箸をつけてから、気が付いたという(汗)。。
しっとりと柔らかに焼けています。一塩もほんのり効いて。

椎茸の甘辛煮とアボカド、マヨネーズが決めて。私の大好物。評判が良かったです。
どんどん酔っ払ってきて、写真がいい加減です(汗)。
メインは、この後の牛のしゃぶしゃぶ。
山盛りの牛の薄切り肉に、豆腐、長葱、白滝など。
この頃には、写真を撮るのも忘れ。。

手土産にお持ち下さったブック型の赤ワイン、
3リットル入りです!
まず、手土産のシャンパンで乾杯、
それから白ワインへ
さらに、3リットルの赤ワインへ突入。
お料理をこんなに?と思ったのですが、
酒豪の上、健啖家で、残さず綺麗に食べて頂きました。

ブラックベリーとストロベリー。。
朝から部屋の掃除に励んで疲れたのと、
あまりのハイペースにすっかり酔っ払ってしまい、
ちょっとベッドで横になったら、意識がなくなり。。
お客様を放って置いて、熟睡してしまいました(冷や汗)。
同居人氏がお相手をしてくれたのですが、ホームパーティのホステス大失格です


起こされて気が付くと12時!お帰りになるところでした。キャー!(大恥)
唯一私作(洗って、並べるだけ)のフルーツは、出せなかったのです。あーあ。
3リットルの赤ワインは、私も2杯ほど戴きましたが、ほとんどは3人で空にしてました


一人1本以上は飲んでるってことですね。
この次は、ペースに乗らず、ノンアルコールで行くか、寝ても大丈夫なようにデザートを冷蔵庫に用意しておくか。。
呆れずにまた、いらして下さいね~。
■
[PR]
▲
by blueinny
| 2010-03-20 23:17
| ウチゴハン
Jackson Heightsの美味しいタイ・レストラン@Zabb Zabb Thai Restaurant
QueensのJackson Heightsに、タイ料理を食べに出掛けてみました。
Jackson Heightsと言えば、カレー屋さんが多いのですが、
知人の友人のタイ人 オススメのレストランと聞いて、繰り出したわけです。
Zabb Zabb Thai Restaurantって、お洗濯中のような名前ですが。。
チキンのグリル。
チキンはあまり得意でないのですが、思わず、身を乗り出してしまうオーラが!
こんがり焼き色のついた、ムチムチなチキン。しっとりとジューシーな仕上がり。
今まで食べたチキンで、一番旨かったかも。
チャツネソースと、ホットソースが添えられて。
辛いもの好きなんで、向かって左の辛いソースを沢山つけて戴きました。Yummy!

パパイヤのミックス・サラダ。
しゃきしゃきした、大根の千切りに食感が近い、パパイヤのサラダ。
同行者に辛いものが苦手な方がいるので、辛さ控えめにしてもらったのですが、それでも辛い。
私の好みの味付けでした。

スティッキー・ライスを。
モチモチ、アツアツで美味しいです。モチモチ系大好き!
ビーフのヌードル。
幅広のフラット・ヌードル、失敗すると目も当てられないですが、ここのはモチモチ、ふわふわ。
ビーフもたっぷり入り、空芯菜のような青菜も美味しくて。
味のレベルが高いです。

タイと言えば、タイ・アイスティーですな。
コンデンスミルクがたっぷり。かなり甘いですが、好きです。
実は、グリーンカレーとか、パッタイ(タイ風焼きそば)が食べたくて行ったのですが、
2週間前からオーナーが変わり、メニューも一新したとのことで、
カレーや、汁なしの麺類は一切なし。
もしや、コックも変わったのではと不安にもなり。。
がっかりして出ようかとも考えたのですが、
せっかく来たのでとオーダーして大正解。
味のレベルが高く、しかもお安い!
ディナーなのに、3人でオーダーして、
チップ込みで、一人 約14ドル!
わざわざ足を運ぶ価値のあるレストランで、オススメです。
外観はイマイチですが、店内はシックで、
若い男性マネージャーのサービスも良いです。
Zabb Zabb Thai Restaurant
71-28 Roosevelt Avenue,
Jackson Heights, NY 11373
Open 7 days - 11:00 am to 2:00 am
http://www.zabb-zabb.com/
Jackson Heightsと言えば、カレー屋さんが多いのですが、
知人の友人のタイ人 オススメのレストランと聞いて、繰り出したわけです。
Zabb Zabb Thai Restaurantって、お洗濯中のような名前ですが。。

チキンはあまり得意でないのですが、思わず、身を乗り出してしまうオーラが!
こんがり焼き色のついた、ムチムチなチキン。しっとりとジューシーな仕上がり。
今まで食べたチキンで、一番旨かったかも。
チャツネソースと、ホットソースが添えられて。
辛いもの好きなんで、向かって左の辛いソースを沢山つけて戴きました。Yummy!

しゃきしゃきした、大根の千切りに食感が近い、パパイヤのサラダ。
同行者に辛いものが苦手な方がいるので、辛さ控えめにしてもらったのですが、それでも辛い。
私の好みの味付けでした。

モチモチ、アツアツで美味しいです。モチモチ系大好き!

幅広のフラット・ヌードル、失敗すると目も当てられないですが、ここのはモチモチ、ふわふわ。
ビーフもたっぷり入り、空芯菜のような青菜も美味しくて。
味のレベルが高いです。

コンデンスミルクがたっぷり。かなり甘いですが、好きです。

2週間前からオーナーが変わり、メニューも一新したとのことで、
カレーや、汁なしの麺類は一切なし。
もしや、コックも変わったのではと不安にもなり。。
がっかりして出ようかとも考えたのですが、
せっかく来たのでとオーダーして大正解。
味のレベルが高く、しかもお安い!
ディナーなのに、3人でオーダーして、
チップ込みで、一人 約14ドル!
わざわざ足を運ぶ価値のあるレストランで、オススメです。
外観はイマイチですが、店内はシックで、
若い男性マネージャーのサービスも良いです。
Zabb Zabb Thai Restaurant
71-28 Roosevelt Avenue,
Jackson Heights, NY 11373
Open 7 days - 11:00 am to 2:00 am
http://www.zabb-zabb.com/
■
[PR]
▲
by blueinny
| 2010-03-19 23:50
| Dinig Out (Thai)
葱入り卵焼き
専門学校の今期セメスターが始まりました。ううっ。
科目は、前回の半分に減らしたのですが、
午前中の空き部分には、語学学校のクラスを時間変更して入れました。。
なもんで、結構ぴっちりなスケジュール。昼休みなしです。
専門学校は、今回PCの実技のみに絞ったので、前回に比べて精神的に楽だと楽観していますが、
どうなることやら。
先生は3教科とも同じ先生。
彼女は聞きやすい英語で、教え方もオリジナルで良いのですが、
頭の回転が速く、授業が早く進むので、置いていかれぬよう、なんとか付いて行かなきゃなりませぬ(汗)。
私が元気で過ごせるのも、同居人氏が美味しいウチゴハンを作ってくれるおかげ。
溜まってしまったので、まとめてUPです。

某A日。
長葱入りの卵焼き。
彩りも綺麗で、焦げ目がまたニクイです。
白ワインと良くあいます。

肉じゃが
NYで、肉じゃがが食べられるのも、同居人氏のおかげです。
しみじみ、上手いです。やっぱり、お醤油味は良いよねえ~。

某B日。
牛肉ともやしの炒めもの。
もやしにはまっていまして、地元のチャイニーズ・スーパーでもやしを見かけると、もやし炒めをねだっております。

某C日。
豚ヒレのベーコン巻きソテー。
地元のチャイニーズ・スーパーでは、豚ヒレが丸ごと売られており、柔らかくて、値段もお手頃なので、Must Buyなのです。
このメニューは、リピートしてもらいたいもののひとつ。
見た目も美しく、とても美味しかったです。

某D日。
大人のお子様ランチ。
美味しいハンバーガーを食べた後で(こちら)、真似をしたかったよう。
マッシュルームが美味しい季節です。

某E日。
ハンバーグの翌日、残りのひき肉で、
コロッケを揚げてくれました。
あつあつのコロッケを頬張る幸せ、堪りませんな。
ソースをジューッとかけ回し、辛子を添えて。
TVの料理番組を真剣に見ている同居人氏(笑)。。
料理道を、極めております。
科目は、前回の半分に減らしたのですが、
午前中の空き部分には、語学学校のクラスを時間変更して入れました。。
なもんで、結構ぴっちりなスケジュール。昼休みなしです。
専門学校は、今回PCの実技のみに絞ったので、前回に比べて精神的に楽だと楽観していますが、
どうなることやら。
先生は3教科とも同じ先生。
彼女は聞きやすい英語で、教え方もオリジナルで良いのですが、
頭の回転が速く、授業が早く進むので、置いていかれぬよう、なんとか付いて行かなきゃなりませぬ(汗)。
私が元気で過ごせるのも、同居人氏が美味しいウチゴハンを作ってくれるおかげ。
溜まってしまったので、まとめてUPです。

長葱入りの卵焼き。
彩りも綺麗で、焦げ目がまたニクイです。
白ワインと良くあいます。

NYで、肉じゃがが食べられるのも、同居人氏のおかげです。
しみじみ、上手いです。やっぱり、お醤油味は良いよねえ~。

牛肉ともやしの炒めもの。
もやしにはまっていまして、地元のチャイニーズ・スーパーでもやしを見かけると、もやし炒めをねだっております。

豚ヒレのベーコン巻きソテー。
地元のチャイニーズ・スーパーでは、豚ヒレが丸ごと売られており、柔らかくて、値段もお手頃なので、Must Buyなのです。
このメニューは、リピートしてもらいたいもののひとつ。
見た目も美しく、とても美味しかったです。

大人のお子様ランチ。
美味しいハンバーガーを食べた後で(こちら)、真似をしたかったよう。
マッシュルームが美味しい季節です。

ハンバーグの翌日、残りのひき肉で、
コロッケを揚げてくれました。
あつあつのコロッケを頬張る幸せ、堪りませんな。
ソースをジューッとかけ回し、辛子を添えて。
TVの料理番組を真剣に見ている同居人氏(笑)。。
料理道を、極めております。
■
[PR]
▲
by blueinny
| 2010-03-18 23:20
| ウチゴハン
NYに春が訪れています

重いジャケットは置いて、Tシャツにパーカーで出掛けます。
春の陽射し求めて、皆が冬眠から目覚めたよう。
公園では日向ぼっこしている人が。
気がつくと、パンジーが花開き、
Bryant Parkには、噴水が復活していました。
■
[PR]
▲
by blueinny
| 2010-03-17 23:07
| Season
1ドル Tシャツ@Joey New York
久しぶりに晴れたNY。週末に向かって、どんどん暖かくなるようで楽しみです。
しかし。。
2ヶ月のバケーションが終わり、今週木曜日から、専門学校に戻らなくてはなりません。ううっ。
学校にクラスの登録に行った際、
お気に入り激安店 Joey New Yorkに寄って見ました。
過去記事は、こちら。

このTシャツ、各1枚 1ドルですっ!


Chinatownで買うより安いですよ。生地もそんなに悪くありません。
これからTシャツの着替えが必要になるので、まとめて3枚お買い上げ。
左のプリントTシャツなど、同じプリントのものが、
別の店では、10ドルくらいで売っていましたから、ラッキー!と思いましたよ。
イエローキャブも可愛いでしょ?

前に買ったトレーナーと同じ絵柄ですが、ピンクのTシャツを買いました。
だって、コレ、我が町Bronxが載ってますでしょ。だから、気に入っておりますの。
メンズのLサイズなので、ガボッとラフに着られます。
NYのお土産にも、オススメしたいですわ。
Joey New York
Neighborhoods: Fashion District, Theater District, Hell's Kitchen
500 8th Ave
(between 35th St & 36th St)
New York, NY 10018
しかし。。
2ヶ月のバケーションが終わり、今週木曜日から、専門学校に戻らなくてはなりません。ううっ。
学校にクラスの登録に行った際、
お気に入り激安店 Joey New Yorkに寄って見ました。
過去記事は、こちら。




Chinatownで買うより安いですよ。生地もそんなに悪くありません。
これからTシャツの着替えが必要になるので、まとめて3枚お買い上げ。
左のプリントTシャツなど、同じプリントのものが、
別の店では、10ドルくらいで売っていましたから、ラッキー!と思いましたよ。
イエローキャブも可愛いでしょ?

だって、コレ、我が町Bronxが載ってますでしょ。だから、気に入っておりますの。
メンズのLサイズなので、ガボッとラフに着られます。
NYのお土産にも、オススメしたいですわ。

Joey New York
Neighborhoods: Fashion District, Theater District, Hell's Kitchen
500 8th Ave
(between 35th St & 36th St)
New York, NY 10018
■
[PR]
▲
by blueinny
| 2010-03-16 23:45
| Shopping
春を告げるチューリップ
雨降り続きの3日目。
土曜日は大変な嵐で、雷も鳴り、ウチの近所でも木が倒れたし、
所によっては、洪水とか。。
さすがに嵐は去ったのですが、余波ですっきりせず、雨模様。
早く、すっきり晴れて欲しいなあ~と思いつつ、
Union Squareに立ち寄りましたら、春を見つけました。

チューリップの季節です。

小雨の肌寒さの中にも、ちゃんと春が近付いているのですね。
火曜日から週末に向かって、どんどん暖かくなるらしいです。
NYでは、花粉症にもならないし(東京では酷かった)、
厳しい冬を実感したこともあり、
今までよりずっと、春が好きになりそうです。
土曜日は大変な嵐で、雷も鳴り、ウチの近所でも木が倒れたし、
所によっては、洪水とか。。
さすがに嵐は去ったのですが、余波ですっきりせず、雨模様。
早く、すっきり晴れて欲しいなあ~と思いつつ、
Union Squareに立ち寄りましたら、春を見つけました。




NYでは、花粉症にもならないし(東京では酷かった)、
厳しい冬を実感したこともあり、
今までよりずっと、春が好きになりそうです。
■
[PR]
▲
by blueinny
| 2010-03-15 23:34
| Farmer's Market
Aliceのお茶会


いつかはウチも、少しはインテリアやテーブルウェアに、お金をかけられる日が来るのかしらねえとか、
ぼんやり見蕩れます。


現在公開中の映画
Alice in Wonderland
とタイアップのようです。
日曜日は、私も学校の友人と、
お茶を飲むために、
待ち合わせしたのです。
お互い 学校に、ほかの事にと時間が合わず、
約束が果たせたのが、約2ヵ月後。
私たちニューヨーカーは、
映画に出てくる
時間ばかり気にしている、せかせかした兎のようです。
■
[PR]
▲
by blueinny
| 2010-03-14 23:04
| Season
フォトグラファー同居人氏とNY在住6年目。家事分担で、ウチゴハンは、同居人氏の担当です(感謝)。ウチゴハン以上に写真の腕も確かです。御用の節は、ご連絡下さい。
by blueinny
カテゴリ
全体NY
Shopping
Hanging Around
Living
ウチゴハン
NY的生活
Flowers
Stage
Farmer's Market
Dining Out(Japanese)
Dinig Out (Chinese)
Dining Out(American)
Dining Out(Vietnames
Dinig Out (Korean)
Dinig Out (Thai)
Dining Out(Spanish)
Dining Out (Indian)
Dining Out (Taiwan)
Dining Out(Malaysia)
Dining Out (Italian)
Sweets
オヤツ
NY Bagel選手権
Drinks
Season
NY Event
NYなお店
Christmas
I Love The Bronx
Dance & Ballet
Movie
School
読む
Travel
Songs
Gardenig
Bakery
Street snap
未分類
以前の記事
2015年 12月2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 04月
お気に入りブログ
My Funny Val...ちょっとだけDiary
「夏服を着た女たち」にな...
tony☆ (旧ブログ)
ペコペコ!ニューヨークレ...
お気楽散歩道 ...
* Celeste Bl...
ニューヨーカー入門。
tony☆
リンク
応援宜しくお願い致します
Fashion Latte
同居人氏撮影NYStreet Snapは必見
。
青山沙羅のネームで、コラム
New York City of Mind。

旅行口コミ情報
Toronto記事が掲載されました。
~ New York ~
Big Apple Bites
身近なNY最新情報がいっぱい
ニューヨーク大好き!
お出かけの参考にしています
~ Japan ~
ひるどき日本ランチ日記
食に対する情熱に敬服
◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書
中央線のお外ゴハン、カフェなら、treeさん
高円寺飯屋
高円寺の旨いものならMIEさん。高円寺のミス脚線美も、今では人妻に。

Fashion Latte
同居人氏撮影NYStreet Snapは必見

青山沙羅のネームで、コラム
New York City of Mind。

旅行口コミ情報
Toronto記事が掲載されました。
~ New York ~
Big Apple Bites
身近なNY最新情報がいっぱい
ニューヨーク大好き!
お出かけの参考にしています
~ Japan ~
ひるどき日本ランチ日記
食に対する情熱に敬服
◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書
中央線のお外ゴハン、カフェなら、treeさん
高円寺飯屋
高円寺の旨いものならMIEさん。高円寺のミス脚線美も、今では人妻に。